スマホを利用していると、突然不具合に見舞わるものです。
例えば・・・
画面が固まってしまい操作ができないとき、何をしても電源がはいらなくなってしまったときなどが挙げられます。
昔のガラケー機種であれば、電池の取り外しによりある程度の不具合なら治ります。
しかし、昨今のスマホは、電池の取り外しができない機種が多いです。
では、電池の取り外しができないスマホはどうするのでしょうか?
電池の取り外しができない機種には、一定の操作をすることで、強制終了もしくは強制再起動がはたらきます。
強制再起動により、一時的な不具合にたいして改善をはかります。
動作方法は機種・メーカーによって様々です。
強制再起動の方法は、あらかじめしっておいたほうが良いものといえます。
万が一のときでも、あたふたしなくなるので。
今回はその強制終了、強制再起動の方法をまとめた記事となります。
では、よろしくお願いいたします
強制終了って何?
スマホ本体を強制的に電源を落とし、リフレッシュさせる効果があります。
強制終了、強制再起動をおこなうことで電池の取り外しと同等の効力を発揮します。
そのおかげで、フリーズしたときや、電源が入らない状況をなおすこともできるのです。
では、早速方法をみていきましょう!
強制再起動の方法
iPhoneの場合
「電源ボタン」と「ホームボタン」を長押しすることで、強制再起動をする機種がこちらです。
- iPhone SE
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
- iPhone 6
- iPhone 6 Plus
- iPhone 5s
- iPhone 5c
- iPhone 5
- iPhone 4S
電源ボタンと音量下ボタンの長押しで、強制再起動する機種がこちらです。
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
KYOCERA製品の場合
京セラスマホの強制再起動方法をまとめました。
電源ボタン+音量をあげるキー長押しで、強制再起動される機種はこちらとなります。
- KYV40(TORQUE G03)
- KYV39 (miraie f)
- KYV38 (URBANO V03)
電源ボタンの長押しで、強制再起動される機種はこちらとなります。
- KYV42 (Qua phone QX)
- KYV41 (TORQUE G03)
- KYV40 (rafre)
- KYV39 (miraie f)
- KYV38 (URBANO V03)
- KYV37 (Qua phone)
- KYV36 (DIGNO rafre)
- KYV35 (TORQUE G02)
- KYV34 (URBANO V02)
- KYV33 (INFOBAR A03)
- KYV32 (BASIO)
- KYL23 (miraie)
- KYV31 (URBANO V01)
- KYY24 (TORQUE G01)
- KYY23 (URBANO L03)
強制再起動ではなく、電池脱着ができる機種はこちらとなります。
- KYV40(TORQUE G03)
- KYY22 (URBANO L02)
- KYY21 (URBANO L01)
- KYL21 (DIGNO S)
- KYY04 (URBANO PROGRESSO)
- ISW11K (DIGNO)
最後に、特殊な方法で、強制再起動される機種はこちらとなります。
- KYF32 (かんたんケータイ)は、電源スイッチ「入」→「切」
- KYF31 (GRATINA 4G)は、「電源ボタン」+「マナーキー」 長押し
- KYF34 (GRATINA 4G)は、「電源ボタン」+「マナーキー」 長押し
- KYF33 (TORQUE X01)は、「電源ボタン」+「マナーキー」 長押し
SHARP製品の場合
電源ボタンを長押ししたあとに、電源ボタンをはなす方法で、強制再起動される機種はこちらとなります。
- SHV41 (AQUOS R compact)
- SHV40 (AQUOS sense)
- SHV39 (AQUOS R)
- SHV38 (AQUOS SERIE mini)
- SHV37 (AQUOS U)
- SHV36 (BASIO2)
- SHF33 (AQUOS K)
- SHV35 (AQUOS U)
- SHV34 (AQUOS SERIE)
- SHV33 (AQUOS SERIE mini)
- SHF32 (AQUOS K)
- SHV32 (AQUOS SERIE)
- SHF31 (AQUOS K)
- SHV31 (AQUOS SERIE mini)
- SHL25 (AQUOS SERIE)
- SHL24 (AQUOS PHONE SERIE mini)
- SHL23 (AQUOS PHONE SERIE)
- SHL22 (AQUOS PHONE SERIE)
コツとしては、電源をきるの画面が出てきても、電源ボタンを押し続けることです。
強制再起動ではなく、電池脱着ができる機種はこちらとなります。
- IS17SH (AQUOS PHONE CL)
- ISW16SH (AQUOS PHONE SERIE)
- IS15SH (AQUOS PHONE SL)
- SHX12 (INFOBAR C01)
- IS14SH (AQUOS PHONE)
- IS13SH (AQUOS PHONE)
- SHX11 (INFOBAR A01)
- IS12SH (AQUOS PHONE)
- IS11SH (AQUOS PHONE)
- IS05
- IS03
- IS01
SONY製品の場合
電源ボタンと音量上げるキーの長押しで、強制再起動される機種はこちらとなります。
- SOV36 (Xperia XZ1)
- SOV35 (Xperia XZs)
- SOV34 (Xperia XZ)
- SOV33 (Xperia X Performance)
- SOV32 (Xperia Z5)
- SOV31 (Xperia Z4)
- SOL26 (Xperia Z3)
- SOL25 (Xperia ZL2)
- SOL24 (Xperia Z Ultra)
- SOL23 (Xperia Z1)
- S12S (Xperia acro HD)
強制再起動ではなく、電池脱着ができる機種はこちらとなります。
- SOL22 (Xperia UL) / 電池脱着可能
- SOL21 (Xperia VL) / 電池脱着可能
- IS11S (Xperia acro) / 電池脱着可能
SIMトレー横にリセットボタンを搭載している機種もある。
SIMトレー横リセットボタンとは、こちらのことです!(SOL26を参照)
SAMSUNG製品の場合
電源ボタンと音量の下げるキーの長押しで、強制再起動される機種はこちらとなります。
- SCV37 (Galaxy Note8)
- SCV36 (Galaxy S8)
- SCV35 (Galaxy S8+)
- SCV33 (Galaxy S7 edge)
- SCV32 (Galaxy A8)
- SCV31 (Galaxy S6 edge)
- SCL24 (GALAXY Note Edge)
- SCL23 (GALAXY S5)
強制再起動ではなく、電池脱着ができる機種はこちらとなります。
- SCL23 (GALAXY S5)
- SCL22 (GALAXY Note3)
- SCL21 (GALAXY S3)
- ISW11SC (GALAXY S2)
LG製品の場合
電源ボタンと音量下げるキー長押しで、強制再起動される機種はこちらとなります。
- LGV35 (isai V30+)
- LGV34 (isai Beat)
- LGV33 (Qua phone PX)
電源ボタンの長押しで、強制再起動される機種はこちらとなります。
- LGV31 (isai VL)
- LGL24 (isai FL)
- LGL23 (G Flex)
- LGL22 (isai)
強制再起動ではなく電池脱着ができる機種はこちらとなります。
- LGV32 (isai vivid)
- LGL25 (Fx0)
- LGL21 (Optimus G)
- IS11LG (Optimus X)
HTC製品の場合
電源ボタンと音量下げるキーで、強制再起動される機種はこちらとなります。
- HTV33 (HTC U11)
- HTV32 (HTC 10)
- HTV31 (HTC J butterfly)
- HTL23 (HTC J butterfly)
電源ボタン長押しで、強制再起動される機種はこちらとなります。
- HTL22 (HTC J One) / (13秒)
- HTL21 (HTC J butterfly)
強制再起動ではなく、電池脱着ができる機種はこちらとなります。
- HTX21 (INFOBAR A02)
- ISW13HT (HTC J)
- ISW12HT (HTC EVO 3D)
- ISW11HT (HTC EVO)
HUAWEI製品の場合
最後にHUAWEI製品の場合を紹介いたします。
ここでは、スマホのを対象としています。
- HWV31(HUAWEI nova 2/10秒以上)
強制再起動する際の注意点
電源ボタンを長押しすると、「電源を切る」「再起動」の画面が出てくると思います。
この画面を無視して長押しつづけるのがコツです。(SOL26参照)
まとめ
以上が強制終了、強制再起動のまとめとなります。
強制再起動は、一時的な不具合にとても効果的な方法です。
やり方を知っておいて損のない手段でしょう。
スマホの電源がはいらないとき、画面操作がまったくできない場合にも、しっかり強制再起動をしてくれます。
役立てていただければ幸いです。
コメント
DIGNO G なんですが
電源はついてるけど SoftBankと書かれた画面で固まっています
電源ボタンをおしても
なおりません
どうしたら良いでしょうか?
あいり様コメントありがとうございます。
「DIGNO G」ですと「電源キー」と「音量大キー」を同時に10秒以上長押しをすることで、強制的に再起動させることができます。
この方法で治らなければ、店舗に相談することをおすすめします!
参照サイト:ソフトバンク公式情報
isai VL LGV31 au 電源が入りません。
電源を入れる方法はありますか
キャロット様 コメントいただきありがとうございます。
LGV31は、突如として、電源が入らなくなることが多いみたいです。
一時しのぎになるかわかりませんが、下記記事を参考にしてみてください。
スマホの電源が入らない!知っておきたい5つの対処法【android】
最悪の場合、「修理」「交換」「機種変更」「他社乗り換え」などをするしかないことも想定できるでしょう。
電源入らないんですがどうしたらいいですか?
DIGNO IMEI 356764079231909
カチカチ音がする
篠原月穂様コメントありがとうございます。
申し訳ないですが、その情報だけでは手助けすることができません。
店舗に相談することが一番現実的のように感じます。
Htv31の再起動の繰り返しは
治せますか?
Mao様コメントありがとうございます。
HTV31の電源再起動を繰り返される症状が改善する可能性はあります。
しかし治っても一時的なものになるでしょう。
根本的な解決をするなら、「修理」もしくは「交換」サービスの利用が現実的となります。
GALAXY note Edge を使っているのですが電源が入りません。どないすればいいでしょうか?
コメントありがとうございます。
https://sumaho-clinic.com/wont-turn-on/
電源が入らない場合は、こちらの記事を参考にしてください。
これでも治る様子がなければ、「修理」もしくは「交換サービス」が現実的な解決策だとおもわれます。
DIGNO V購入して一年半でしたが突然電源が入らなくなりました。充電した状態で、取説にある強制終了の方法(電源ボタンと音量上ボタンを同時に11秒以上押す)で電源が入りました。強制終了という方法で電源が入るとは…驚きです。試して良かったです。一応データバックアップします。
ケイ様コメントありがとうございます。
スマホって不思議ですよね…
症状が一時的にも改善してなによりです!
動くうちにデータバックアップする判断もとても素晴らしいです☆
はじめまして。私も質問よろしいでしょうか?
HUAWEI Ascend G620Sなんですが再起動しようと電源ボタンを押したら再起動途中の「HUAWEI Ascend」という表示で固まったまま動きません。
何か解決法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。
ゆう様コメントありがとうございます。
この件に関しましては、正直できることが限られてまいります。
電池パックの取り外してみる(強制再起動・強制終了)
複数の純正充電器で充電しながら電源を入れる
SIMカード、SDカードを抜き差しする
これらのことをしても改善しないようであれば、修理に出すほかないような状況です。
そのため、データの取り出しも困難なものかと思われます。
あまりお力になれず、申し訳ございません。
電源がつかなくて困っていましたがこのサイトを見て一時的に再起動できました!
本当にありがとうございます!