スマホを利用していると、時間がずれてしまうことがあります。
滅多にない不具合かと思うのですが、いざ時間がずれてしまうと焦ってしまいます。
時間がずれることで、待ち合わせに遅れててしまう。
電車に乗り遅れてしまう。
仕事に支障をきたすことも……
そんなときのため、対処法をまとめさせていただきました。
では、よろしくお願いいたします。
設定をみなおしてみよう
時間がずれる不具合は設定を見直すことで、治ることが多いです。
早速、操作方法を紹介していきます。
データ通信をオンにする
「設定」のアプリから「データ使用」をタップする。
「モバイルデータ通信」の項目を「オン」にする。
日付と時刻の自動設定にする
「設定」のアプリから「日付と時刻」をタップする。
「日付と時刻を自動設定」を「オン」にする。
タイムゾーンの設定を自動設定にする
「設定」のアプリから「日付と時刻」をタップする。
「タイムゾーン自動設定」を「オン」にする。
電池パックの取り外してみよう(強制再起動・強制終了)
電池パックの取り外しは、一時的な不具合にとても有効な手段となります。
しかし、近年のスマホは電池パックが取り外せない機種が多数あります。
その時は、強制終了という方法をおこないます。
強制的に電源を落とし、スマホをリフレッシュさせる効果があります。
電池脱着の代わりと認識していただいてかまいません。
充電器にさした状態で強制終了をおこなうとよりよいでしょう!
機種によって起動方法はさまざまです。
詳しくはこちらの記事をごらんください。
SIMカード、SDカードを抜き差しする
カードの抜き差しに意味があるのか?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
意外とSDカード・SIMカードを入れなおすだけで治ることがあります。
カードの抜き差しをためしてみましょう!
主に確認すべきことは、水にぬれていないか、ほこり・ごみが混入していないかを確認します。
もしゴミがあれば、取り払ってみてください。
ソフトウェアのアップデートする
ソフトウェアのアップデートをすることで、システム原因の不具合を解消することができます。
早速、操作方法を確認していきましょう。
「設定」のアプリから「端末情報」をタップする。
「ソフトウェア更新」の項目をタップする。
あとは注意事項に従って、アップデートをします。
セーフモードを試してみる
セーフモードとは、一時的にアプリの起動を抑制する特殊な機能です。
これにより本体の不具合なのか、アプリやデータが悪さをしているのかを判断することができます。
また機種によって起動方法はさまざまです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
手動で時間を設定する
もし時間を自動設定をしても、不具合が続く場合の対策です。
そのため時間がずれる不具合における、最終手段ともいえるでしょう。
手動で時間の設定をおこないます。
日付設定を設定する
時間表示を手動で設定します。
「設定」のアプリから「日付と時刻」をタップする。
「日付と時刻自動設定」「タイムゾーンを自動設定」を「オフ」にする。
「日付設定」をタップする。
「現在の日付」をえらぶ。
時間を設定する
「設定」のアプリから「日付と時刻」をタップする。
「日付と時刻自動設定」「タイムゾーンを自動設定」を「オフ」にする。
「時刻設定」をタップする。
「現在の時間」に設定する。
タイムゾーンを設定する
「設定」のアプリから「日付と時刻」をタップする。
「日付と時刻自動設定」「タイムゾーンを自動設定」を「オフ」にする。
「タイムゾーンの選択」をタップする。
「日本」をタップする。
まとめ
以上が、時間がずれる不具合の対処法となります。
まとめると以下のとおりです。
- データ通信をオンにする
- 日付と時刻の自動設定にする
- タイムゾーンの設定を自動設定にする
- 強制終了を試してみる
- SIMカードを抜き差しする
- セーフモードを試してみる
- ソフトウェアのアップデートする
- 日付設定を手動で設定する
- 時間を手動で設定する
- タイムゾーンを手動で設定する
これらのことを試しても、不具合が続く可能性はあります。
それはスマホ本体の部品が不具合の原因となっている場合です。
その時には「修理」もしくは「交換」での対応となります。
ご不便な方は、ぜひともご覧ください。
ここまで、ありがとうございました。
※画像はすべてXperia Z3 SOL26 Android バージョン 5.0.2を利用しています。
コメント